
「杉坂建築事務所の60年─建築は、木造に始まり木造に終わる」
神楽坂建築塾教室で、興味深い木造建築の講座が開かれます。まだ席に余裕があるようなので、建築塾の方はむろん、アユミギャラリー関連の方もぜひ参加してみてください。
『住宅建築』6月号は、終戦後の日本の木造文化・技術を牽引してきた杉坂建築事務所の特集です。
「伝統というのは止まっていないで、常に流れている」という視点に立ち、時代を先駆けチャレンジを繰り返してきた60年間を、実例とともに振り返ります。
第一部 「建築は、木造に始まり木造に終わる」
対談:杉坂智男(杉坂建築事務所)×平良敬一
第二部 「パッシブリフォームの技術設計解説
KIP(Kato Innovation Project)」
講演:南 雄三(住宅技術評論家)
日程:2013年4月22日(月)
18:00〜(開場17:30)
場所:神楽坂建築塾教室
(東京都新宿区矢来町114 高橋ビル 地下2 階)
定員:60名・申込先着順
会費:『住宅建築』定期購読者:500円(雑誌なし)
『庭』『コンフォルト』定期購読者:2450円
一般:4000円
学生:2000円
※定期購読者以外は、雑誌代2450円を含む
*定期購読は、当日会場にて申込み可
今号からの購読申込みも、定期購読者割引
(定期購読…1年間14,700円・税込)
*6月号をすでに購入された方は、ご一報ください。
(当日は雑誌をご持参ください)
-------------------------------------
*申込方法
下記を明記の上、『住宅建築』編集部宛にMAILまたはFAXにてお申し込みくださいますよう、よろしくおねがいいたします。
1. 氏名
2. 氏名ふりがな
3. 職業
4. 所属
5. 電話
6. メールアドレス
7. 申込区分(定期購読(雑誌名)/一般/学生)
『住宅建築』編集部
〒130-0026
東京都墨田区両国4-32-16
両国プラザ1004号
電話:03-3632-3236
FAX:03-3635-0045
web:http://www.ksknet.co.jp/book/jk/
Facebookページ:
http://www.facebook.com/jyuuken.mag
| ホーム |