fc2ブログ
旅する建築家
鈴木喜一の

大地の家
2012.12.21
 場所の力
201212212.jpg

[神楽坂建築塾カリキュラム予定=交渉中含む]
05月11日●開塾講演/齊藤祐子+青山恭之+鈴木喜一
      場所の力
05月12日●FW/神楽坂の裏通り/鈴木喜一(新塾生)● FW/山あり谷あり(根津→本郷→小石川→神楽坂)/岸成行(研究生)
=================
06月08日●坐学/「丸の内」の歴史(丸の内スタイルの誕生とその変遷)/岡本哲志
    ●FW/丸の内を歩く/岡本哲志
=================
07月13日 坐学/(仮)/藤本昌也
07月14日 公開/(仮)20世紀建築を貫く、四つの潮流/長谷川堯
=================
08月03日 坐学/(仮)吉村順三と私/永田昌民
08月04日 FW/(仮)吉村順三邸(吉村順三記念ギャラリー)/永田昌民
=================
09月14日 坐学/1960年代初期の建築(アテネフランセ他)/齋藤祐子
09月15日  FW/水道橋(アテネフランセ)から飯田橋(日仏学院)を歩く/齋藤祐子・北田英治
10月12日 (秋合宿)/近代遺産と中仙道/諏訪まち歩き
10月13日 (秋合宿)/近代遺産と中仙道/諏訪まち歩き
11月09日  坐学/(仮)ものづくりの目指すもの)/田中隆義+三浦正博+酒井哲
11月10日  FW/深谷の近代建築を旅する
12月14日 坐学/藤原成暁+青山恭之+佐奈芳勇/モダニズムと場所の力 
12月15日 公開/保坂陽一郎/集住体の意味するもの      
02月08日 坐学/住文化研究3/清水郁郎
02月09日 FW/ダウンタウンを歩く・職人の世界/北田英治
03月08日 坐学/塾生研究生発表 齊藤祐子+岸成行+鈴木喜一他
03月09日 修了式/建築塾をめぐる15年/平良敬一+鈴木喜一+齊藤祐子+岸成行
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック