fc2ブログ
旅する建築家
鈴木喜一の

大地の家
2012.08.09
 齊藤祐子/地域のかたちを読みこむ・セミナーハウスと有形学
201208091.jpg
有形学へ(吉阪隆正)

それは風車に向って突撃するドン・キホーテようなものだとは私もよく自覚しているのだが、一方では私の生い立ちがそういうことに興味を持たせるように働いて、知りたいという欲望を起こさせたし、他方では何となく次の世紀に是非必要欠くべからざるものになりそうだという予感が、いつの間にか使命のような力となって私を押しているように思えるので、業だと考える他ないかもしれない。
有形学と命名はしてみたものの、それは何であるかということまだ定かでない......


次回神楽坂建築塾のお知らせ

9月8日●地域のかたちを読みこむ・セミナーハウスと有形学 /齊藤祐子
坐学 18時30分〜
9月9日●セミナーハウス再訪/八王子セミナー/齊藤祐子・北田英治
10時30分現地集合。ランチは持参してください。

セミナーハウス再訪は、写真家の北田英治氏も同行される予定です。写真塾のみなさんもぜひ参加してください。

PS★先日の神楽坂建築塾の講座で、永田昌民講師の本「大きな暮らしができる小さな家」を希望された方、絶版になっていた本ですが、なんとか入手できそうなので、次回の建築塾にお渡しします。(1800円+税)
【本の希望者】
01・伊藤智香
02・三浦正博
03・豊田共子 C
04・竹田あゆみ
05・桂千香子
06・梶原洋子
07・田中洋子
08・佐藤秀徳
09・鈴木恒平
10・中原早季子
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック