
神楽坂美術塾塾生各位
寒い日が続いていますが、みなさん元気なことと思います。美術塾展も終わり、今夜は夜の講座です。
本日の講座内容について森本講師からの連絡です。一読していただいて心の準備をお願いします。モチーフは先着順になるかと思われます。また描きたいモノをお持ちいただいても結構です。(鈴木喜一)
【本日の静物画の進め方について】森本太郎
◎みなさん「個人個人で2~3つのモチーフ」を「卓上に構成して」描いてもらおうと思います。
グループで描くのはやめて、みなさん「それぞれの好みや描くペース」で進めていければと考えました。
◎描く枚数は自由、モチーフの組み合わせも自由(違う材質のものにする)。モチーフは前のテーブルなど一カ所にまとめておいて好きなものを取ってもらう。
◎形をとる鉛筆などの下書きにあまり時間をかけず、色でデッサンしながら描くような気持ちでいつもより大胆に描ければいいなと思います。
◎モチーフは、食器や果物、ビン、布など身近なもの(いままでやってきたような感じです)。
神楽坂美術塾の二月
| ホーム |