fc2ブログ
旅する建築家
鈴木喜一の

大地の家
2011.11.14
 20111104☆日記文学
2011111401.jpg
鈴木喜一の講座ノート

【塾生の感想から】
鈴木学●林芙美子は読んだことはありませんが、成瀬が好きなので、映画で何本か見ています。モノクロの目で見るともっと感じ入れたかもしれません。
叶一翔●一見、数寄屋民家風だが、芙美子さん自身が手を入れて、様式が混在していることがあきさせないのだなと感じた。お金をためて一気につくるのではなく、たまる度に部分的に変化させていくつくり方が面白いものになると思った。
田中隆義●200冊の本を読んで、京都まで勉強をしに行ったと聞いて、小説家というのはエライものだと思いました。時々、そんな施主の話を聞きますけど、その情熱はどこから来るのか。それだけ建築という分野は面白い分野なのか。面白いことを仕事に出来て自分は幸せですね。

講義録生のみなさん、本日、11月の講義録を発送しました。お楽しみに。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック