fc2ブログ
旅する建築家
鈴木喜一の

大地の家
2011.11.01
 早稲田スコットホール
2011110199.jpg

早稲田スコットホールギャラリーの全体敷地図(1/200)を製図板(平行定規)で描く一日。

『住宅建築』次号

2010年秋●まず合掌
早稲田スコットホールギャラリーの基本設計に入る前に、心に刻む。
早稲田奉仕園のシンボルとして88年の長きにわたって時代の移り変わりを見守ってきた赤煉瓦造のスコットホール。この建築には創始者はじめ多くの高名な建築家や職人が関わってきた。まず合掌。
ベニンホフ博士(1874~1949)、W.M.ヴォーリズ(1880~1964)、内藤多仲(1886~1970)、今井兼次(1895~1987)、L.W.スラック(不詳)、佐藤久勝(不詳)、竹田米吉(1889~1976)
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック