
二階のアトリエ天井を見上げる。松梁がなかなかおもしろい。
筑西玉戸の家★20111017
◎鈴木喜一の覚え書き
あたたかい秋の日
【照明器具の傘】
◉ガラス傘の配置
階段 ブラケット
主寝室 六角形
副寝室 丸形
客室 六角丸型
スイッチ・コンセント・照明位置の概要を確認。改めて取付け位置等を再確認して決定する。
【床の間】
松無垢板15ミリ・フローリングで床板の下段を施工。上段はそのままに。
【点検口】
主寝室に設置する。
【副寝室の本棚】
有効奥行きは有効30センチ。
【工程】
若干遅れ気味。
●客室の空調機の室外機
天井裏を回して北側にもっていく。
ドレン管だけ南庭に出す。
【左官】
砂入り漆喰。淡いクリーム入り。
客間はスサ入り砂漆喰。淡いクリーム入り。
【中帳場】
10月28日。大工さん慰労会&後半の工事の安全祈願会。16時~17時30分頃までを予定。