fc2ブログ
旅する建築家
鈴木喜一の

大地の家
2010.06.30
 神楽坂建築塾夏合宿☆20100807-8
IMG_8461.jpg
IMG_8480.jpg
神楽坂建築塾夏探訪地/photo by atelier-R

01●有東木の集落  
ふとしたきっかけで有東木の集落を知った。昨年(2009年)のことである。上京するまでの22年間、静岡に住んでいて、安倍川流域を遡ることはほとんどなかったし、その後、静岡に帰郷してもこのあたりを訪ねることはなかった。
有東木の集落に出会った時の感慨を率直に言えば、静岡市内からほど近い場所に、こんなにも長閑で、静かで、心地よい場所があったのかということになる。茶畑の丘と谷筋のワサビ畑。農家や小屋は地面に少し埋まっているような謙虚な形で今を生きている。
この集落に何があるのかと問われると、とても困るのだけれど、ここには何か大切なものが潜んでいるのではないかという予感がする。(鈴木喜一)


神楽坂建築塾☆夏
静岡有東木の集落を歩く、見る、聞く、撮る、測る、描く。
講師●鈴木喜一
ゲスト●大橋富夫(予定)・畑亮(予定)・栗田仁(予定)・石田正年(予定)他


20100807(土)静岡現地集合
静岡市街地を自由に散策してください。(散策マッブを後日配布します)
16時。静岡駅南口の花月旅館に集合。(詳細及び地図を後日配布します)
16時30分~17時45分坐学。2階宴会場にて。
【静岡のまちと有東木の集落】
18時~19時45分、坐学終了後、そのまま夕食&懇親会。
その後は、風呂に入って休むのもよし、繁華街に繰り出すのもよし。

20100808(日)☆有東木を歩く
8時30分にJR静岡駅バスステーション集合。
ランチは有東木の蕎麦ランチ。
15時頃現地解散。

20100809(月)
日程に余裕のある方は翌日も静岡近郊の旅を続けてください。

[神楽坂建築塾夏合宿☆20100807-8]の続きを読む
スポンサーサイト