fc2ブログ
旅する建築家
鈴木喜一の

大地の家
2013.06.15
 2013早稲田SHG・AS☆春講座4
moblog_12268638.jpg
moblog_d13e11f8.jpg
【講評会◎本日のポイント】
「行けるところまで行ってから、早めにいったん立ち止まる。そこで客観性を持つ。そして軌道修正をする必要があればそれをしてさらに進む」
「これって、絵の話ですか?」
「はい、そうです。絵も、旅も、人生も、煎じつめれば同じです。早めにいったん、というところが肝心。つまり引き返すことができるという意味の早めに、です、、、」
「やっぱり、、、でも引き返せなくなったらどうしましょう」
「そうしたら、そのまま、ディフォルメという解釈に切り替えて楽しく進みましょう」

スポンサーサイト



2013.05.25
 2013早稲田SHG・AS☆春講座3
moblog_a4010f82.jpg
白銀公園を描く
moblog_135da50d.jpg
夾竹桃とその影

影ゆらゆら
2013.05.11
 早稲田SHG・AS2013☆特別レッスン
201305101.jpg
雨中のスケッチ。

[ポイント]
01・自然との融合
02・未完成交響曲
03・失敗はない


2013.04.18
 デッサン☆20130420
201304173.jpg
細い線で面をつくるように描く。

特別レッスン、まもなく開講
2013.02.16
 早稲田SHGオープニング☆山口紀代志の蕎麦打ちレッスン
201302168.jpg
加藤みかのブランドのオリジナルパン

鈴木喜一の水彩画特別レッスン

まもなく蕎麦打ち、始まる。(15時14分)

始まる。(15時19分)
moblog_09986d0c.jpg
moblog_72a244b6.jpg
moblog_c440191c.jpg
moblog_73014569.jpg
moblog_6d03dc5e.jpg
moblog_e4308722.jpg



2013.02.08
 鈴木喜一の水彩画特別レッスン
1304_flyer_art.jpg
早稲田SHG・AS
2013年度春期受講生募集中!!!

●カリキュラム
4.20 前提講義/実技・樹木を描く
5.11 野外写生/神楽坂を描く01 
5.25 野外写生/神楽坂を描く02 
6.15 実技/陶器と布と果物のある静物を描く
6.29 野外写生/神楽坂を描く03 
7.13 森本太郎のデッサン特別講座

最終日は美術作家の森本太郎さんを講師にお迎えいたします。ご期待ください!!

参加希望者は、下記のサイトからお申込みください。
2013.02.02
 温もりのある風景☆20130202
201302021.jpg
山のピークでお湯を沸かす時のぬくもり。。。/Kiichi Suzuki 20130201

みなさん、黙々と描いている土曜日の午前中特別レッスン。講評の時に以下の質問をしてみよう。

【温もりとは?】
浅川●火に集う
加藤●透過する光
児玉●冬の午後
山口●陽だまりの猫
米澤●ほろにがい初恋
二宮●ぬっくり

早稲田SHG☆特別展示/鈴木喜一の水彩画特別レッスン作品展