fc2ブログ
旅する建築家
鈴木喜一の

大地の家
2013.06.13
 月命日☆20130613
201306131.jpg
アールトのところで修業している悠

アルヴァ・アールト(Alvar Aalto)、本名フーゴ・ヘンリク・アールト(Hugo Henrik Aalto, 1898年-1976年)。フィンランドが生んだ20世紀を代表する世界的な建築家。

スポンサーサイト



2013.06.11
 あなたは28才になりました
201306115.jpg
国立の花/Photo by Atsuko Suzuki 20130609
201306119.jpg
護国寺/Photo by Atsuko Suzuki 20130610

悠くん

今日、あなたは28才になりましたね。
もう本当に翔び立つ時。
人生について真剣に考えはじめる頃。
ちょっと遅いぐらいかな?

街角で楽しそうに話している若者たちを見ると、あなたもきっとそうしていたよねと思います。
でもね、何処でかわからないけど、きっと何処かでそうしているよね。
元気でいるよね。

6月23日(日)夜6時頃から、横寺の家で悠の誕生会を行います。
お時間がおありの方は是非いらしてください !!


鈴木惇子
2013.06.07
 ただいま114☆
201306075.jpg
073●FINLAND・Hakaniemi Siltasaarenkatu 14 Helsinki/13.06.06

【ゆうが世界を旅している】
001●Rijksmuseum/ Amsterdam
002●Wed. A. Hoppe c.v. / Amsterdam
003●Leeuwenbrug/ Delft
004●Mauritshuis /Hague
005●Grote Markt/Haarlem
006●Geographer Cafe/ Malacca/06.12.29
007●Lee Trading/Batu Pahat/07.01.01
008●KL China Town/Kuala Lumpur/07.01.05
009●Long Bar/SINGAPORE/07.01.06
010●バウハウス/ドイツ/07.02.13
011●山西省平遥/中国/07.03.27
012●北京川底下村/中国/07.03.29
013●Hampstead Greater London UK/07.05.26
014●Mykonos GREECE/07.05.29
015●Santorini GREECE/07.06.02
016●Athen GREECE/07.06.03
017●BALI INDONESIA/07.08.21
018●colonia guell SPAIN/07.09.18
019●alfama PORTUGAL/07.09.20
020●setubal PORTUGAL/07.09.21
021●porto PORTUGAL/07.09.23
022●marco de canaveses PORTUGAL/07.09.24
023●Hampstead Greater London UK/07.10.28
024●Noirlac FRANCE/07.11.26
025●Poissy FRANCE/07.11.28
026●Paris FRANCE/07.11.28
027●三千浦 KOREA/08.01.02
028●ペネチア ITALY/08.01.02
029●ソウル KOREA/08.01.09
030●ソウル KOREA/08.01.09
031●プノンペン CAMBODIA/08.03.27
032●アンコールワット CAMBODIA/08.03.28
033●トンレサップ湖 CAMBODIA/08.03.29
034●Kaohsiung TAIWAN/08.05.02
035●セテニル SPAIN/08.06.03
036●グアディクス SPAIN/08.06.05
037●アルハンブラ SPAIN/08.06.06
038●ボーンホルム島 Kingdom of Denmark/08.08.11
039●テレルジ Mongolia/08.08.31
040●ウランバートル Mongolia/08.09.01
041●落水荘 アメリカ/08.09.16
042●カットバ ハロン湾ベトナム/08.11.03
043●ハバナ KUBA/08.11.24
044●バラデロ KUBA/08.11.24
045●アンコン KUBA/08.11.26
046●トリニダー KUBA/08.11.27
047●Trinidad KUBA/08.11.27★宮井山のトリニダー
048●Martina Franca ITALY/09.06.04
049●Matera ITALY/09.06.07
050●Dungan Longhouse BORNEO/09.10.17
051●MOCA CAFE VIET-NAM/09.12.27
052●MEKONG River Luang Prabang LAOS/10.01.01
053●徳島吉野川流域 四国徳島/10.05.04
054●FES MOROCCO/10.06.01
055●メルズーカ MOROCCO/10.06.03
056●Tizirt MOROCCO/10.06.05
057●Casblanca MOROCCO/10.06.07
058●Mar Adriatico CROATIA/11.06.01
059●フンデルトヴァッサー・ハウス Wien Austria/11.06.07
060●リーガ/11.10.01
061●ヘルシンキ港/11.10.04
062●フィリピン・バタン島 Uyugan/11.12.28
063●フィリピン・サブタン島 Savidug/11.12.29
064●フィリピン・サブタン島 Sumnanga/11.12.30
065●フィリピン・ビガン Vigan/12.01.04
066●アラン諸島・B&Bピアハウス/12.06.01
067●Ireland・Galway/12.06.02
068●POLAND・Warszawa/12.08.24
069●POLAND・Gdansk/12.08.26
070●FINLAND・Helsinki/12.09.04
071●INDIA/GOKARNA/OM BEACH/12.11.10
072●野銀島・蘭嶼/台湾/12.12.26
073●FINLAND・Hakaniemi/13.06.06
2013.05.13
 月命日☆20130513
201305139.jpg
書斎の右サイドにいる小さな写真を見るたびに「喜一君、近頃元気かい?」という悠の声が聞こえてくる。

ゆうくん、あれからまもなく7年が経つなあ。君はもうすぐ(6.11)28才だね。アータンも齢を重ねているけれど、まだ現役の横綱やってるよ。「怪我するから、もうやめときなよっ」っていわれそうだね。でも土俵の上なら少々のことはしょうがないし、そんなにムキにならずに楽しんでやっているのでこれからも喜一山に声援よろしく。
2013.04.14
 月命日☆20130413
20130414.jpg

君はきっとどこかでみんなと話している

にぎやかなまちにでると
たくさんの若者があるいていて
その中にきっと君もいるはず
と思う
いないなんておかしい
いないなんておかしい
と思う

そんなはずはない
きっとどこかにいる
みんなと話しながら
お店を見ながら
コーヒーを飲みながら
いたずら描きをしながら
きっとどこかにいる

どこかの椅子にすわって
考えているのかな
今の世界を
優しい感性を持って
これからの世界を
遠くを見つめて
きっと考えている

(鈴木惇子)
2013.04.04
 悠のバイクカバー
moblog_70b8b402.jpg
201204044.jpg
ゆうくんの赤いバイク。シルバーのカバーを本日、新装しました。(2013.4.4)

そういえば、何の因果か、僕の母方のおばあちゃんも昭和44年4月4日の午後4時に交通事故に遭遇して、その晩に亡くなったことを思わざるをえない日。。。黙祷。。。

2013.03.25
 静岡参上☆20040325
602048_582011365151702_1104337901_n.jpg
差出人: 静岡 時森
件 名: 事務所の机の引出しから
日 時: 2013年3月25日 20:27:13 JST

出てきました。
そういえば、この日、
仕事で外出していて事務所に帰ったら、
机の上にこんなメモがあったのです。
たしか、
喜一せんせと一緒に、
悠くんがムサ美入学の報告に、
わざわざ事務所に来てくれたんだと思うのですが。
もう9年も経ちますか。
[静岡参上☆20040325]の続きを読む